赤甲羅な雑記

アニメ・マンガとかの記事を書く量産型無個性ブログです

MENU

アメリカ大統領選でトランプが大統領になったことの雑記

f:id:redcola:20161109193757p:plain

USA!USA!USA!

やっぱUSAコールっていいですよね。狂気じみた強さがあります。ぼくも何も考えずにこのコールしてメリケンの空気を味わいたいです。

 

はい皆さんご存知の通り本日のアメリカ大統領選でトランプ氏が選挙人数の過半数である270以上を奪い取り、見事第45代アメリカ合衆国大統領になりました。

ぼくはクリントン氏を応援していましたし、実際「なんだかんだいってクリントン氏になるだろうアメリカ人もそこまでバカじゃない。」と思っていました。それにおそらく大多数の方はクリントン氏に決まるだろうと予測していたと思いますし、メディアなどの雰囲気からもそれは感じ取れました。

 

しかしながら世界の命運をかけたこの大勝負、蓋を開けてみれば大番狂わせでトランプ氏の圧勝です。一体全体どういうことでしょうか。アメリカ人は本当に愚かなのかと一瞬思いましたがいやいや単純にそんなことはなく、勝つからには何がしかの理由があるはずです。バカを騙すだけでは政治や選挙は簡単ではないはずです。

 

まあ僕は馬鹿なのであんまり情勢とかよくわかってないんで今回もちょっと調べながら書いていこうと思います。はいそこ記事パクって感想書くだけとか言わない。

というわけでこの記事ですね。

トランプ大統領誕生は「終わりのはじまり」になるのだろうか? - いつか電池がきれるまで

またはてなから記事盗みました。しかも今回は人気の記事です。しかし狐が虎に便乗するのは乗るしかないこのビックウェーブというやつなのかもしれませんし、やはり男に生まれたからにはでけえ波に乗りてえよなと思うのは万国共通だと思いますし山があったら昇るのは人類の宿命みたいなところがあるので、狐が虎の威を借るのも仕方がないのかもしれません。まあ何が言いたいかって言うとパクってすいませんでした!になるんですが。

 

やっぱり読んでいてもなかなかに今回の勝利は様々なメディアで予想外であったようです。トランプショックとも言われていますし日経平均の異常な下がりっぷりからしてもリスク回避の動きがかなり強いこと、さらに先を読むのに長けた金融経済界隈でもバタバタしているあたりからそれは察することができると思います。

支持層を見てみますとクリントン氏よりトランプ氏のほうが富裕層の割合が多いのですね。なんだか意外なことかもしれませんがよくよく考えるとリベラルな考え方って基本的に上昇志向強くてそれなりに頭がよい人じゃないとそもそも考えないでしょうし、そりゃ収入もあるわなって感じです。それなりに収入を持った中流層でアメリカに問題意識を持っている識者だったからこそトランプ氏の意見にも賛同したというところなのかもしれません。公約一覧でかなりめちゃめちゃな公約をしていましたが案外大多数のアメリカ人が抱いている問題をこれらは如実に表しているのでしょうね。

 

といっても実際に問題が解決されるかどうかはまた別な気もします。そもそもの共和党のスタンスとは異なる公約もあるそうですし、アメリカでやるには影響力が大きすぎて実行に移せないことになると思うからです。おそらく当選後のトランプ氏がおとなしくしていたのもこの辺を懸念していたのでしょうし、かなり複雑な心境だったのは想像に難くありません。

ただ有権者の投票した方も公約で上げたような問題点全てを解決してほしい、解決できるとは思ってないんじゃないんでしょうか。ただ現状を変えてほしいとかこの人ならやれそうだとかで、言ってしまうとあんまり深い考えはなく、しかし半ば祈りのようなモノが今回の選挙に反映されたのではないのかと思います。まあこういう考えが蔓延してしまうほどアメリカが疲弊していて、民主党にそれを立て直すほどの魅力ある人物や政策を打ち出せなかったというのもあると思いますが。

 

なにはともあれ個人的にはトランプ氏にはあんまり気負わず、有権者をがっかりさせず、無難に、かつ大胆にやっていってほしいですね。この大胆さはクリントン氏にはなく、投票者が望んだ姿、改革に必要なものだと思うのできちんと強みは生かすようにして良い方向に持っていければ理想なんじゃないでしょうか。

 

未来が中々見えづらく悲観しがちですが決まってしまったものは仕方ないので今後とも頑張ってほしいものです。